音楽療法

1年前、レストランのレセプションパーティーで

出逢ったピアニストTさん。

勝手にフィーリングが合うって思ってしまったわたし。


以降、SNSでは交流があったものの

お目にかかることはなかなかできないでいましたが、

最近、個人的にいろいろあったわたし、

オトナの会話ができる人と会いたくて、

わたしから懇願して本日お目にかかりました。


いろいろな話を何時間もしたなかで、、、

たまたま

わたしのスマホに保存してあった

あるピアノの動画を聴いてもらったのです。


なぜ聴いてもらったのかといえば、、、

とても個人的な理由。

ピアノを奏でている人のことが心配で。


Tさんは耳を傾けて間もなく

締め付けられそう

苦しそう

この人、ヤバいでしょ

(心が心配)

もう止めて、聴きたくない

というようなことをおっしゃいました。


ああやっぱり。

気になっていたことが当たってしまった。


その後、演奏からわかる演奏者の状況、状態を

ピアニストのTさんにいろいろ教えていただいた。

共鳴することばかりでした。


2年前、心理学を学んだとき、

音楽療法のカリキュラムがありました。

学んだことをふっと思い出しました。


彼女のようなオトナの会話ができる方と出逢えてよかった。

わたしのこともコワいくらいわかってしまったみたい。


写真は、なにかと言えば・・・

表参道にある、鳥さんグッズ専門店に売っている

鳥さんのオーガニックなエサです。

おっされーでびっくりでした。


それでは。

0コメント

  • 1000 / 1000