たくましく生きる
インストラクターのオシゴトで担当する生徒さんのお話。
数ヶ月前から通っていらっしゃるおしゃれなマダムSさん。
いつもステキなお洋服を身に纏い、
ステキなカラーのヘアスタイル。
お盆休暇前のことなので
3週間ほど前になるでしょうか、
ヘアスタイルが変わっていらっしゃった。
「Sさん、髪切られたんですか??カラーもとってもお似合いです☆」
っとわたし。
すると、Sさん、
「実は、これが地毛でこの前までのはウィッグなんです。
抗がん剤で全部抜け落ちてしまったんです・・・」っと。
授業と授業の合間だったので長いお話はできませんでしたが、
今年の2月にガンを摘出されてその前後に行った抗がん剤治療で
髪の毛がすべて抜け落ちてしまったそうです。
副作用がとても辛くって、もう誰にも会うのが嫌だし、
生きていることすら辛かったと目に涙を浮かべてお話されていました。
しかし、このまま腐ってちゃダメだと思って
パソコンを習いに行こうと思ったんですって。
一方、今日も担当させていただいたIさん。
旦那さまは誰もが知っている大手優良企業にお勤めで
とっても豊かな生活をなさっていらっしゃる方です。
しかも、パソコンのスキルが高く、お教室に通わなくってもいいのでは?
と思うほど。
何度もお目にかかるなかで、個人的なお話はあまりしたことがありませんでしたが
「Iさん、今はお勤めなさっていらっしゃるんですか?」
と伺ったところ、
「去年、乳がんの手術をしてそれをきっかけに辞めました。
だから、ヒマになっちゃってパソコンをもう一度習おうかなって思ったんです」って。
正直驚きました。
いつも、ほんとにいつもお元気なのでまったく想像もできませんでした。
がんの発見から今までの経緯を少しだけ伺いました。
傍から見たらわからないことってたくさんあります。
抱えてることってたくさんあります。
わたしから見たら、おふたりともとってもイキイキしていらっしゃるのです。
とっても辛い思いや不安を抱いていたに違いないのに・・・。
つまらないことでくよくよしている自分が滑稽に思えました。
あきらめてはならない。
力むことはない。
自分なりにたくましく生きよう。
そんな風に思いました。
みなさま、よき週末を♪♪
0コメント